5月 東北の大自然を巡るバイク旅 『鳥海山〜田沢湖〜宝仙湖〜八幡平』 400X ロングツーリング( Day1 )

こんにちは、TAICHIです。

Moto Lifezへのご訪問、投稿をお読みいただき誠にありがとうございます。

このブログでは、バイクorキャンプ、アウトドアについて役立つ情報を共有していきます。

ゴールデンウィークの連休を利用した5泊6日の東北~北海道ロングツーリングへ

5月2日夜に実家のある福島県まで北上したので福島県郡山市からの出発です。

1日目、東北4県(宮城県→山形県→秋田県→岩手県)を周り北上する約500kmルートです

5月に東北ツーリングを計画しようとしている方への参考になれば幸いです。

ツーリングルートを紹介 5月3日

福島県から東北自動車道で北上して山形自動車道で日本海沿いまで一気に走ります

そのまま鳥海山を駆ける鳥海ブルーラインで秋田県に入り田沢湖 宝仙湖を経由して

鳥海山

田沢湖と宝仙湖

雪の回廊を求めて、八幡平アスピーテラインへ、そのまま岩手県八幡平市に宿泊します

八幡平アスピーテライン
日本海から岩手県へ約500km越えるルートです


ツーリングログ

東北→北海道ロングツーリングへ出発

6:45 福島県 郡山市 ENEOS セルフ富田店 18℃

5月2日夜に実家のある福島県まで北上、今回のツーリングは福島県郡山市から出発です

6:48 福島県 東北自動車道 郡山料金所 12℃


郡山料金所から東北自動車道へ入ります仙台方面に北上します

福島県が誇る安達太良山と磐梯山

6:57 福島県 東北自動車道 大玉村 大山大坪 12℃


高速道路に入り約10分、安達太良山が見えてきます、標高1700m 日本百名山の一つに数えられる山です

7:17 福島県 東北自動車道 福島西IC 付近 13℃


安達太良山から約20分、磐梯山が見えてきます、磐梯吾妻スカイラインが通る絶景の山です

宮城県に入り山形自動車道へ

7:41 宮城県 東北自動車道 白石市 越河 14℃

宮城県に入りました、福島県との県境にある白石市です
西には国定公園蔵王連峰があり自然が豊かです

山形自動車道 宮城県→山形県へ

7:58 宮城県 山形自動車道 村田JCT 16℃

村田JCTから山形自動車道に入ります、山形 酒田方面、日本海を目指します

山形自動車道に入り緑が濃くなります

8:30 山形県 山形自動車道 山形市 釈迦堂 14℃

宮城県から山形県に入りました、遠くに月山の雪山が見えてきます

8:37 山形県 山形自動車道 山形JCT 15℃

山形JCTを酒田方面へ山形市を抜けて交通量が減ります

山形県の中心にそびえる月山

9:07 山形県 山形自動車道 西川町 月山沢 19℃

西川町に入り月山が近くなります
標高1984m山形県の中央部にある巨大な山です、雪残りの月山がとても綺麗です

9:18 山形県 国道112号線 月山道路 鶴岡市 田麦俣 16℃

一般国道に入りました
トンネルとスノージェットが続きます、冬季は豪雪の地区です

9:31 山形県 山形自動車道 湯殿山料金所 20℃

再び山形自動車道に入ります

山形自動車道からの鳥海山

9:41 山形県 山形自動車道 鶴岡市 21℃

山形自動車道に入り約10分遠くに鳥海山が見えてきます

10:09 山形県 日本海東北自動車道 遊佐町 19℃

遊佐町に入り鳥海山が近くなります山頂に雪が多く残って綺麗です
鳥海山の山頂を目指して走ります

遊佐町で給油と道の駅で休憩

10:23 山形県 apollostaton 遊来夢西浜SS 19℃

福島県から約300kmなので給油をしました

鳥海ブルーラインに入る前に遊佐町の道の駅で朝食休憩をします

10:28 道の駅 鳥海 ふらっと

朝食を取ります

●おにぎり海老 500円

食べ応えのあるサイズとお米(つや姫)が美味しいです

10:46 山形県 国道7号線 遊佐町 鳥海大橋 20℃

鳥海山に向けて出発です

鳥海ブルーライン 山形県

10:48 山形県 鳥海ブルーライン 遊佐町 吹浦 18℃

鳥海ブルーライン始点

鳥海ブルーラインに入りました
序盤は平坦な森の道です、ここから徐々に標高が高くなっていきます

10:57 山形県 鳥海ブルーライン 遊佐町 吹浦 17℃

鳥海ブルーラインに入り約10分
上り坂のワインディングが続きます、傾斜も徐々に大きくなり標高が上がります

11:00 山形県 鳥海ブルーライン 遊佐町 吹浦 14℃

道脇に雪が残っています5月に雪を見れるのが新鮮です

11:06 鳥海ブルーライン 山形県 13℃

鳥海山を登り見晴らしのいい景色になりました
止めれる場所があるので休憩します

●鳥海ブルーライン 撮影中

日本海をバックに写真を狙います

山頂付近だと日本海を背景に写真が撮れます

鳥海ブルーライン 秋田県

11:11 秋田県 鳥海ブルーライン にかほ市 象潟町 11℃

秋田県にかほ市に入りました
傾斜が弱くなり、気持ちのいい道が続きます

11:15 秋田県 鳥海鉾立ビジターセンター前駐車場 11℃

稲倉山荘の駐車場に停車します
下の駐車場の方が景色が良さそうなので移動を

11:19 鳥海ブルーライン 駐車場(北)

絶景すぎる・・・


天気が良いと男鹿半島や佐渡島まで見渡せ、にかほ高原の風車郡も一望できます
日本海の大パノラマ景色を楽しめるスポットです

鳥海ブルーライン 秋田県 絶景ルート

11:29 秋田県 鳥海ブルーライン にかほ市 12℃

鳥海鉾立ビジターセンター駐車場を後に、絶景の下りのルートが始まります

11:30 秋田県 鳥海ブルーライン にかほ市 11℃

日本海パノラマ
空を飛んでいる様な絶景です、気持ちいい
標高は約1100m、ワインディングを楽しみながら下ります

下りに入り約3分
路肩の雪は少なくなりましたが、景色は絶景です
まだ、にかほ高原の風車郡が見えます

秋田県にかほ市から日本海沿いへ

11:42 秋田県 鳥海ブルーライン にかほ市 象潟町 16℃

鳥海山を降りて森の景色に変わります

12:01 秋田県 県道58号線 にかほ市 象潟町 18℃

県道58号線に出ました、ここから日本海沿いを目指して北上します

国道7号線 日本海沿い由利本荘市

12:20 秋田県 国道7号線 由利本荘市 西目町 20℃

由利本荘市に入り日本海沿いの道に出ました
日本海、潮の匂いが強く、海沿いなので気温が上がります

12:42 秋田県 国道7号線 由利本荘市 松ヶ崎 18℃

国道7号線 海沿いの道が約20分続きます、暑い

田沢湖を目指して秋田県の内陸へ

13:15 秋田県 県道44号線 由利本荘市 岩城君ヶ野 18℃

県道44号線で秋田県の内陸に入っていきます
海から森の景色になります

13:29 秋田県 国道341号線 大仙市 19℃

秋田県 大仙市に入りました、のどかな田園風景になります
日本三大花火大会の「大曲の花火」で有名な市です

14:13 秋田県 田沢湖畔線 仙北市 西木町 19℃

田沢湖畔線に入りました、細いワインディングが続きます

田沢湖に到着タツコ像へ

14:17 秋田県 県道247号線 田沢湖畔 18℃

田沢湖の看板が見えてきました、田沢湖に到着


連休で人も多いですが、たつこ像の写真を撮ります
「永遠の美と若さの象徴」田沢湖のシンボルです

14:17 田沢湖 (たつこ像)

キレイな水面に建つ、 たつこ像とても美しいです

田沢湖を周回して休憩

14:16 秋田県 田沢湖西本線 仙北市 西木町 19℃

田沢湖を周回します、1周 約20km走りやすい湖です

14:30 田沢湖

水がキレイ過ぎ…

田沢湖の深さは約423.4m、透明度が高い湖です、透き通って湖の底が見えます

写真だと水面がブルーに映りとてもキレイです

田沢湖→宝仙湖を目指して

14:37 秋田県 田沢湖西本線 仙北市 田沢湖 16℃

次は秘境 宝仙湖を目指します

14:52 秋田県 国道341号線 仙北市 田沢鎧畑 18℃

国道341号線を玉川に沿って北上します
気温も温かく、桜も丁度いい季節です

14:56 秋田県 国道341号線 仙北市 玉川 17℃

水面がエメラルドブルー
玉川沿い水の色がブルーでとても綺麗です、気持ちのいいワインディングを進みます

秋田県の秘境 宝仙湖

15:03 秋田県 国道341号線 仙北市 玉川 男神橋 17℃

宝仙湖(男神橋)に到着しました、秋田県、秘境の湖です

15:03 宝仙湖 (男神橋) 17℃

水がキレイ過ぎ…(2回目)

男神橋からは、宝仙湖周囲の山々が一望できます
青々とした湖面が とても神秘的です
湖水の青さと山々のコントラストが楽しめて、まるで海外の様な風景です

八幡平アスピーテラインを目指して

15:25 秋田県 国道341号線 玉川 金倉橋 15℃

本当に水が綺麗…(3回目)
宝仙湖を後に北上します、ワインディングは緩やかですが道幅は狭くなります

15:38 秋田県 国道341号線 仙北市 玉川 16℃

トンネル型スノーシェルターです、山深くなり冬季は豪雪地帯です
八幡平を目指してワインディングが続きます

八幡平アスピーテライン 秋田県

15:50 秋田県 八幡平アスピーテライン 鹿角市 15℃

国道341号線から八幡平アスピーテラインへ
序盤から傾斜のある上り坂、標高が上がります

16:00 秋田県 八幡平アスピーテライン 蒸ノ湯休憩所 10℃

蒸ノ湯休憩所まで登ってきました
露天風呂があり、入浴することもできます、展望所としても利用でる休憩所です

16:02 秋田県 八幡平アスピーテライン 大深温泉 11℃

標高が上がり道脇に落葉した木と雪が増えます、5月ですが冬の景色です

八幡平アスピーテライン 雪の回廊 秋田県

16:05 秋田県 八幡平アスピーテライン 雪の回廊 8℃

雪の回廊が現れました、高さがあり見応えのある雪壁です、気温も10℃を下回り、寒くなります

16:07 八幡平アスピーテライン大深沢展望台 8℃

美しき雪山
八幡平アスピーテライン大深沢展望台
青空と白い雪のコントラストが美しいです
山々に雪が残る幻想的な景色です

見返峠 秋田県→岩手県へ

16:23 秋田県 八幡平アスピーテライン 鏡沼付近 7℃

八幡平の標高は最大で1,540mあり、遠くまで見渡せるパノラマビューに癒されます
自然の偉大さを感じました

16:24 岩手県 八幡平アスピーテライン 県境 7℃

見返峠で岩手県に入ります


岩手県へ県境の看板がレトロで可愛いです

16:30 岩手県 八幡平アスピーテライン 松尾寄木 7℃


岩手県側の方が雪の量が多いです
見応えのある雪壁なので駐車場から写真を撮ります

16:32 八幡平 見返峠 無料駐車場

陽が落ちてきて逆光


高さがあり迫力のある雪壁で、5月ですが見返峠は冬景色です


八幡平アスピーテラインから見える岩手山、岩手県八幡平市の宿泊先へ

16:52 岩手県 八幡平アスピーテライン 松尾寄木 8℃

東北地方で最も高い山の一つ岩手山です
南部富士とも呼ばれ美しい形をしています

17:09 岩手県 県道23号線 学習院前スノーシェルター 13℃

約20分で山頂付近から降りてきました、雪は無いですが高原風景に癒されます

17:28 岩手県 安比高原レインボーライン 八幡平市 15℃

陽が落ちてきているので宿泊先へ急ぎます
鳥海山から八幡平へ走りごたえこあるツーリングでした

たちばな民宿 夕食のみ 6,000円

17:38 たちばな民宿 (岩手県 八幡平市)


年季はありますが広く快適な客室です

夕食は品数が多く豪華です

牛肉の野菜蒸し
どのおかずも美味しく、ご飯3杯おかわりしました



民宿の看板ネコちゃんが可愛かったです


次回、青森ツーリングに続きます
ご視聴ありがとうございました




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。